SSブログ

写真集できた!  [写真]

”思い出をかたちに”そんなフレーズで急成長中の(株)アスカネット ・・・・

そのアスカネット協力の講座が「写真集をつくろう」講座です。

今年最後の講座が開かれた今日、ついに!写真集ができました。

A4版、本格印刷製版の写真集の完成です。

「写真集をつくろう」講座の講師は、プロ写真家の永嶋サトシ先生です。

 

プロの写真技術とアルバム作りの世界をソフトな語り口で、やさしく教えて頂きました。

プリント写真はスキャナーで取り込んだり、デジカメカメラのデータを加工編集したりして、自分だけの写真集を作ります。

つまり、写真集つくりを学びながら、写真の技術も身につく・・・というとても欲張りな講座なのです。

 

永嶋先生からひとりずつ「卒業制作」の写真集を受け取りました。

イメージどおりにできているか・・・? 気になりますねえ。

 

皆さんの写真集を、のぞき見させていただきましたが、なかなか雰囲気のあるいい写真集です。

 

ひとりずつ、自分の作品をプレゼンしつつ、永嶋先生から講評を受けました。

「写真集をつくろう」講座、来年1月からまた、新しくスタートします。お申し込みはこちら!

世はデジカメ時代、しかし、デジタル時代の怖さは、撮りためた写真のデータが一瞬にして消えてしまうこと!

大切な思い出消えないうちに、写真集をつくる習慣を身につけましょう~♪

なお、(株)アスカネットの「写真集をつくろう」講座は、青山教室のほかに、八王子教室、大阪教室、福岡教室、銀座ソニービルでも開かれています。


「写真集をつくろう」ついに、完成! [写真]

「写真集をつくろう」でご紹介のアスカネット写真集制作講座(NHK文化センター青山教室)で取り組んだマイ写真集がついに完成しました!

ふーむ、2冊のハードカバーA4の堂々マイ写真集、こんなものが簡単にできてしまうのです。

一冊だけの自費出版~♪ これは革命ではないかと思いましたね。

こちらはA4 60ページ、昨年のフランスHDV撮影紀行や仲間の皆さんとあちこち出かけたプライベート的な写真集です。

ソニーHDR-HC3でフランス・ロケにでかけたダ・ヴィンチ紀行の思い出です。

青山デジタル研究会(会場・・能代)、ようするに飲み会です。

よ~く飲んだなぁ。実は、今夜も能代で送別会なのです。

内野君、君の送別会だよ~。

もう1冊は、木曜日夜の「ハイビジョン撮影&制作講座」の実習の様子を写真集にしました。

イベントやカラオケ、コンサートなどを中継&収録した時の記録です。

こちらは仕事の記録です。

プライベートから仕事の記録までこうした写真集になると、記憶を形に残すことの意味がよくわかります。

デジタルの怖さは撮り溜めた写真(データ)がハードディスクのクラッシュなどで、ある日一瞬のうちに消滅してしまうこと! 

デジカメで撮影した赤ちゃんの頃からの写真が、消えてしまう恐怖は現実になるわけです。 

節目ごとに写真集という形で残していくことは楽しいし、むしろ必要なことだと思います。

7月から「写真集をつくろう」講座がまた、あたらしくスタートします。

写真集をつくりませんか? 


写真集をつくろう 2nd [写真]

世界に一つだけのマイ写真集をつくる「写真集をつくろう」講座が人気をよんでいます。

 

この講座は、アスカネットの協力で行っているもので、写真集についての基本から、写真の編集、レイアウトまでプロの写真家 田中雅美先生に学びながら、講座最終日にマイ写真集を受け取ります。

講座のお世話をしている私も、写真集をつくることにしました。 アスカネットの専用ソフト「写真集をつくろう MY BOOK Editaor」を使うとあっというまに?完成します。 くわしくは、こちら・・・・

 MY BOOK Editaor を立ち上げます。 この専用ソフトはアスカネットのWEBからも無料でダウンロードできます。

 

青山で行っている私の講座「ハイビジョン撮影&制作講座」のHDV中継をテーマにした写真集をつくることにし、まず表紙をつくりました。

どの写真を使うか、どんなレイアウトにするかまずきめます。

あらかじめいろんなスタイルが登録してありますのでマウスでドラッグするだけで簡単です。

写真を選びます。 写真はキヤノンデジタル一眼レフカメラD20のほかにリコーGR、そしてソニーHDVカメラで静止画キャプチャーしたものなどを使っています。

2時間弱で、あっという間に写真集完成!

A4 30ページ、ハードカバー、9240円。 

このデータをアスカネットに送信すると、2-3週刊後に写真集が届きます。 

パソコンに慣れた方なら、MY BOOK Editaor をつかって自分一人でも写真集つくりは可能です。しかし、写真の選択やレイアウト、撮り方などプロの写真家の意見を聞きながら、お気に入りの写真集をつくるには「写真集をつくろう」講座を受けたほうがいいですね。

満員御礼!の「写真集をつくろう」講座、7月も募集します。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。