SSブログ

新発想!ADVAS社リモコン雲台 [新製品情報]

DSCN5572.jpg

ADVAS社のリモコン雲台(カメラはHDR-XR500)、ADVAS-PT1。

ADVAS-PT1は、去年(2008年1月)創業のADVAS社の製品です。

特徴は、高速・高精度動作。

たしかに、動きの早さ、滑らかさ、確実性などは従来の製品とは一線を画しているようです。

DSCN5578.jpg

ADVAS-PT1の後部です。

赤外線リモコンの他、PCからLAN、シリアル(RS-232C)で、100㍍離れた場所からでも精密なコントロールも可能です。この分野では後発メーカーということになりますが、その分新しい発想を盛り込んでいるようです。

DSCN5612.jpg

さっそくRS-232Cでコントロールすることにしました。

Picture0046.jpg

PC上からも、赤外線リモコンと同様に、ADVAS-PT1をコントロールできました。

DSCN5585.jpg DSCN5587.jpg

動きは非常に滑らかで、非常に静か、スピードは4段階。

特徴として横(パン)、縦(ティルト)だけではなく、斜めへ移動もOK!

斜め移動を考えるとリモコンは、RCのようにスティック棒でコントロールするタイプのほうが便利ではないかと思います。

DSCN5592.jpg

カメラはL型金具で支えるようになっています。

カメラの種類によって、L型金具も幾つか用意されているようです。

DSCN5595.jpg

パナソニックのまめカムをセットしてみました。

パンフレットの写真にも、パナのAG-HCK10Gが使われているように、この製品を想定した開発?したせいか、相性ばっちしのようです。

DSCN5582.jpg

しかし、いちばん売れいてる小型HDVカメラ HDR-XR500などを使う場合は、液晶画面のタッチパネルでマニュアル設定をしますので、液晶画面を広げられるように、取り付ける必要があります。

DSCN5605.jpg

プロ機材ドッドコム製(右)と、大きさを比較してみました。

DSCN5602.jpg

上から見るとこんな感じです。

きょうは、RS-232Cによるテストでしたが、ケーブルの引き回しなど考えるとLANのほうが簡単ですね。それに、HD映像の伝送も可能になると思いますので、リモコン雲台のネックがケーブルの引き回しにあるとすれば、本命の登場というべきかもしれません。

さて、新年早々のクラシックコンサートでADVAS-PT1をさっそく使う予定です。

まだ開発中の部分もあるようですが、低価格版もぜひ出して欲しいですね。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

yasu

最近、ウチのセクションで P2 の AG-HPX305 を買いました。90万円程度でレンズ付き、軽くて操作性も抜群!とてもコストパフォーマンスは高いと思いました。
by yasu (2009-12-27 17:05) 

hamapro

AG-HPX305は、魅力的!
この際、ソニーとパナソニックは、相互乗り入れして
P2とS×S、SDHCとメモリースティックを
それぞれ、使えるようにすると、いいんじゃないかと思います?!
でも、どっちが得するのかな・・・。
by hamapro (2009-12-28 09:53) 

yasu

担いだ時のバランスがとても良いです。付属レンズはワイド端とMODがプワーですが・・昔のBVW200Nにキャノンの13倍をつけた感じ(笑)
ところでSDカードが使用できるP2アダプタなんて売ってるんでしょうか?
by yasu (2009-12-28 22:22) 

hamapro

BVW200N!懐かしいですね。
思うにボクにとってのビデオカメラの原点はあのカメラですね。
その前の単板1Nで苦労したもんですからねえ。
アレに較べてどうか?というのが基準になっているようです。
レンズは、やはEXテンダーつき18倍がなじんでいて、13倍だと「あれ~ぇ」、もうダメなの・・・と半端な感じです。
P2は、むかーしテストしたことがあって、あんまり持たないだろうなぁと感じたものですが、けっこう頑張ってますね。

by hamapro (2009-12-29 08:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。