SSブログ

鮮やか秋の八丈島 [八丈島]

日曜日の八丈は木枯らし一番が去って、空は高く青く絶好の撮影日和です。

八丈富士の裾野に広がるお花畑は、イソギクの群落です。

心と胸にしみるしみる青と黄、秋の八丈の色ですねえ。

 

八丈の特徴ある自然はこれ、スダジイの森です。

 

↑ マメヅタ                       ↑ ハチジョウウラボシ

 

↑ スダジイの若い実                 ↑ 熟して落下した実

使用したカメラはソニーHVR-V1J、アクセサリーは「クローズアップレンズ NO.1~NO.3」、LEDライト、レフ版などです。

 

強風なので花のクローズアップでは、花が揺れるため風の合間を見ながら撮影しました。
風は呼吸するんですね。

撮影アシスタントをお願いしたのはプロジェクトウエーブの岩崎さんです。

 

花が黄なら実は赤~♪ 左 赤い実の写真はトゲナシサルトリイイバラ。「柏餅をくるむ葉」と記憶していましたが八丈ではそういう使われ方はしていないそうです。

↑ 右の写真は、ハチジョウテンナンショウ

 

ツワブキの葉の裏にはヒダリマキマイマイがいました。

 

きょうの昼食は、太平洋を望む崖の上にたつ「カノープス」。

 

カノープスは、カレーライスやピザがとても美味い店です。なぜ、カノープスかというと天体マニアで星が好きなオーナーだったからとか。ここからですと水平線上4°の位置に輝くカノープスが見えるそうです。

さて、夜になりました。今夜は島の居酒屋「大吉丸」で反省会~♪

日曜日の夜、大吉丸の一角では真剣な?!反省会です。

 

↑ ごぞんじ島寿司、新鮮な漬けのネタに甘酢のしゃり、ワサビのかわりに練り辛子を使うのが島寿司です。

 

刺身の薬味はわさびではなくて辛~いシマトウを使います。 シメは久しぶりにラーメン!

深夜、午前3時

ホテルの屋上で、天体撮影です。さぶ~い・・・・。

 

秋の天体撮影は、「MADかとう」氏

今回はキヤノンからお借りしたデジタル一眼レフを使ったハイビジョン撮影をテストしました。

 

使用レンズは、大口径(F2.8)キヤノンEOS 300ミリ

ほかに獅子座流星群も撮影しましたが、ゆるやかにまわる晩秋の星座を寒さをこらえて観察、流れ星をいくつか見ることができました。

東京の空と違って星が降るように見える・・・八丈の空です。

さて、八丈の自然をハイビジョンで記録して、そのうちDVDにしようという八丈プロジェクトも、スタートしてまもなく1年! 岩崎さんが主宰するエコツーリズムの「プロジェクトウエーブ」とのボランティア事業ですが、そろそろ番組の構成を考えないといけません。

できれば春頃にDVDを出して、島へもっと観光客を呼び込むことができれば・・・と、暇なし&カネなしの中でやっております。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 3

はじめまして!
昨年亡くなってしまいましたが祖父母が八丈島在住でした。
母が八丈島出身で、小さい頃は毎年のように八丈島に
遊びに行っていました!今年も夏に行きましたけど^^
八丈島のどの辺で撮影しているんでしょう???

"あそこ寿司"もおいしいですよ!!
店のご主人がちょっと厳しい方ですけど・・・
食べ始めるのは海苔巻きから!だそうです(^_^;)
by (2007-11-21 14:12) 

hamapro

八丈の撮影ポイントは、島中いたるところ~です。

プロジェクトウエーブの岩崎さんは、八丈の植物図鑑の編集をしたり、撮影のコーディネートなどもやっておられるので、どこに行けば何があるかばっちり!
八丈というと海に目線がいきますが、山のほうもなかなかです。

あそこ寿司はいぜん、おじゃましたことがあります。
海苔は最初に食べないとシケちゃいますからね。

居酒屋ですが、大吉丸の島寿司も負けてませんよ~♪
こんと、行ってみてください。
by hamapro (2007-11-22 06:48) 

natsu

わしも大吉丸大好きやで
おかみもおやじもまりちゃんも
人情あふれちょるし
料理もうまか!!!!
八丈言うたら大吉丸やね(^▽^)
by natsu (2007-12-19 18:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

八丈島、晩秋~つくし野・栄寿司 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。