SSブログ

HD編集PCの実力は? [パソコン]

DSCN4296.JPG ← これを作ります。

明日(土)、工学院大学・朝日カレッジのHD編集用PC自作講座で制作するPCの最終チェックを行いました。

主なスペックは、CPUにcore i7 860、メモリー 8GB、OS用にSSD 80GBなど・・・・。

DSCN4292.JPG

ケースは、静音、冷却に配慮~♪

ネジを使わないセッティングも可能です。(ネジは使ったほうがいいけど・・・)

DSCN4293.JPG

サイドパネルのクーラーファンなど冷却も充分。

しかし、8GBと大容量のメモリー冷却を考えて、天板にも140㎜ファンを増設します。

さて、SSDに対応したC:ドライブの性能は?

Picture0013.jpg ←core i7 860

さすが、SSD ~ ♪

では、今年春自作したcore i7 920 PCとの比較。

こちらのC:ドライブは、7200回転のハードディスクです。

Picture0024.jpg ← core i7 920

SSDはReadが圧倒的に速いですね。 OS用にはやはりSSD~♪

では、書き込み速度が問題のハードディスクドライブは?

Picture0014.jpg← core i7 920

↑ 編集用ハードディスク

WriteはSSDの2倍以上上回っていますので、編集用はハードディスクでOK!~♪

今回の自作講座の編集用ハードディスクは、2TB×2 = 4TBにしましたので、当面は充分でしょう。

Picture0007.jpg

core i7 860 PCで,ブルーレイを制作してみました。

1時間のブルーレイ制作には3時間余りかかります。

そこで・・・

DSCN4284.JPG

FIRECODER Bluをセットしました。

ちょっと気むずかしいところもあるボードですが一発で認識しました。

その結果、なんと50分で完了~♪

いまどきのHD編集用PCはFIRECODER Bluが欠かせません。

それと編集中の映像をHDMI出力できるHDSPARKがあれば充分だという結論です。

自作PCの場合、部品の相性が問題になりますが、こればかりはじっさいにやってみないことには分かりません。講座として成立させるには講師謝礼の10倍以上かけて自分で検証してみないことには踏み切れないのがツライところ・・・。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

charlie

浜さんのブログ、いつも楽しく拝見しております。明日は頑張ってください。本当は私も参加したかったのですが、9月〜11月は制作の関係で離れられないので残念です。
来年にも同講座を開催予定の事ですので、日程の調整をして参加したいです。
SSDのOSはかなり良い感じみたいですね。EdiusもSSDにインストールするのですか。DDR3のメモリーは相性の良いものが何かないですかねぇ。今回制作するマシンもセンチュリーマイクロでしょうか。
明日が楽しみですね。

by charlie (2009-10-10 01:15) 

hamapro

charlieさん、どーも! さきほど、無事終了しました。
次回、自作講座は3月開催予定です。
今回は予算の関係で80GBのSSDでしたが、次回は160GBくらいにしたいな・・・と思いました。EDIUSもSS(C;ドライブ)にインストールしますが、ほとんど編集専用PCですね。
DDR3メモリーは、センチュリーマイクロです。

by hamapro (2009-10-10 20:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。