SSブログ

PC自作講座 [パソコン]

昨日は、久しぶりに西武池袋線で所沢へ~。

かつて、練馬富士見台に住んでいたので懐かしい沿線風景・・・。

DSCN4341.JPG

10月11日、工学院大学・朝日カレッジでHD編集用PC自作講座を実施!しました。

きょう、お伺いした所沢のさんも、その時の参加者の一人です。

EDIUS Pro5でHD編集していますが、HDSTORMを追加することになりました。

DSCN5244.JPG

あの日、一日かかって自作したPCは、日当たり良好、快適そうな部屋で無事、稼働していました。

DSCN5241.JPG

空きスロットにHDSTORMをセット。

EDIUS 5Pro関連ソフトをインストールして、ドライバーやプラグインソフトを追加、ばっちり使えるようになりました。

DSCN5251.JPG DSCN5250.JPG

お使いのカメラは、ソニー SR-12。

HDMI経由でハードディスクに記録された映像をモニターしながらキャプチャーできるようになりました。

HDSTORMは、HDMI入出力が可能ですので、タイムラインの映像もリアルタイムでモニターできるようになり、編集環境がさらに快適になりました。

さて、HD編集用高性能PC自作講座は、来年(2010年)2月13日です。

部品構成については、いちおう前回(2009年10月期)のものを参考にしてください。

変更する可能性もあります。

くわしくはこちらです。


nice!(1)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 11

U-yann

以前、大阪のソニーの講習でお世話になった者です。工学院大学・朝日カレッジでの10月期ビデオ講座の記事を参考にPCを作ろうとショップで見積もりをしたのですが、【i7-950+メモリー12G】でアドビ・プレミアでも大丈夫とか本当でしょうか?また【EDIUS Neo2 booster】で【CanopusHQ】を使うなら【i7-950+メモリー12G】は無駄でしょうか?それとSSD+HDD×2ですが、これはレイドを組まれているのですか?またバックUPはどうされてます?詳しく教えて頂けると助かります。予算の関係でSSD無しのHDD2TB×2でC・DドライブのDドライブにバックUPでどうかとも思うのですが・・。
by U-yann (2009-12-13 07:02) 

hamapro

U-yannさん、どーも!
プレミアが64bitに対応していればOKです。
メモリー12GBまでは不要かもしれません。6GBでも大丈夫です。
「EDIUS Neo2 booster」もご検討のようですが、私としてはこちらをすすめます。断然、使いやすいと思います。
SSDとHDDですが、RAIDは組んでいません。予算があるようでしたら、それもいいかなと思います。私のPCでは、RAID(3WARE、ADAPTECのボートなど)を組んでいます。
バックアップ用としては、e-SATA(1.5GB×4)のRAIDを外部接続しています。SSDを使わないようでしたら、OS 500GB、D、Eドライブなどに2TBを当てたらいかがでしょう? Cドライブにデータを置かないほうが
いいと思います。
by hamapro (2009-12-13 07:54) 

U-yann

早々の御回答ありがとう御座います。
たとえば、HD500G(又はSSD)・HD2TB×2 にした場合にやRAID1を組む場合C+D→Eドライブにするのでしょうか?バックUPソフトでするならデータD+E にもう1台HDが必要になりますか?  ☆なにぶんど素人な上にPCショップにビデオ編集に詳しいスタッフが居ないもので・・。
by U-yann (2009-12-13 09:16) 

U-yann

ここで質問を繰り返すのは失礼ですよね、すみません。
あと1つだけお聞きしたいのですが、
PCショップに行ったら、ハイビジョンの編集だと Cドライブ に多めの作業領域が要るから Cドライブを2TBにして Dドライブも2TB で Eドライブは様子を見て後から増設すれば良い! と言うのですが、本当にCドライブ に2TB必要でしょうか? また、データ用ドライブは後から増設でOKですか?
宜しくお願いいたします。
by U-yann (2009-12-13 11:52) 

hamapro

基本は、C:ドライブはOSとソフトのみ。500GBあれば十分でしょう。
自作講座では、予算の関係で80GBのSSDにしました。
作業ドライブは、別ドライブにしたほうが高速になります。
SSDは、読み込みはHDDの2倍高速ですが、逆に書き込みはHDD以下の低速です。
EDIUSでは、任意の作業ドライブを指定できますので、C:ドライブでなくてもOKです。
データドライブは、後から簡単に追加可能です。
by hamapro (2009-12-13 16:04) 

U-yann

 了解しました。
取り合えず、HDDは500GHと2TB 各1台 で組んでみます。
 自作講座が1月上旬なら行きたかったのですが今のPCが息も絶え絶えで満足に動かないので仕方ないです(~_~;)
 EDIUSを使った講座は大阪のソニーではやってくれませんよね!?
東京の人が羨ましいです。

◆色々と素人の疑問に答えて頂きまして有難う御座いました(また御邪魔するかもしれませんが・・、その時は宜しくお願いします)では失礼いたします。
by U-yann (2009-12-13 17:58) 

義

FX-7でEDIUS PRO5で 編集していますが キャプチャーするとき 
i LINKと HDSTORMで HDMI入力するのと 
何か違いがあるのでしょうか?
初歩的な質問かも しれませんが 色々調べたのですが わかりません。
お願いします。
by (2009-12-13 23:49) 

hamapro

義さん、どーも!
すでにHDVフォーマットで記録されていますので、HDMIとi-LINKのどちらでキャプチャーしても、両者の差は殆どないと思います。

by hamapro (2009-12-14 06:46) 

義

ありがとうございます。
HDVから DVDにすると がっかりするほどの 画質の悪さに
悩んでいました。
市販のDVDは 見れないほどの 画質ではないのに
取り込み方法が わるいのかなと…
by (2009-12-16 21:48) 

ぐーちゃん

初めてご連絡させていただきます
よろしくお願いいたします

トムソン・カノープス EDIUS pro5経由でこちらへ辿り着きました
朝日カレッジへお伺いしたいのですが
どうしても土日が休めない仕事なので
厚かましいとは存じますが、こちらで質問させてください

ASUSのP7P55Dのマザーボードで
このELSAのグラボを載せると
FIRECODER BluとHDSTORMは
同時に載せられないのではないでしょうか?
PCI×16スロットにグラボを載せると
2つあるPCI×1.1スロットが隠されて
一つ使えなくなります

使用時に差し替えて使うのでしょうか?
それとも何か良い方法があるのでしょうか…
当方
自作パソコンは初めてでよくわかりません
初歩的な質問であったなら
どうかご勘弁ください

よろしくお願いいたします


by ぐーちゃん (2010-01-30 00:06) 

ぐーちゃん

大変申し訳ありませんでした
PCI Expスロットの理解が足らずお騒がせいたしました
おかげさまでまたひとつ知識が増えました
FIRECODER BluとHDSTORMは
どちらも無事に認識されました
重ね重ねありがとうございます
今後も拝見させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします
by ぐーちゃん (2010-02-02 09:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。