SSブログ

編集マシンをパワーアップ [パソコン]

新年を迎えたので心機一転! HDV編集専用マシンをパワーアップすることにした。会社ではVAIOタイプR改造マシンを使っているが、自宅では自作マシンを使っている。

休日の今日、半日かけてハードディスクの増強などを行った。

ケースはアルミフルタワー。

CPU XEON 3.4GHZ  DUAL。メモリー 2GB。

HDV編集用に、CANOPUS のVELXUS500+EDIUS 3  PRO。VELXUS500のいいところはコンポーネットアウトがでていること。編集映像をいつでも外部出力、モニターあるいは記録できること。

ちょっと高くつくマシンだけど、それなりの性能で、現在のところHDV編集に不足はない。

HDD(ハードディスク)はいずれもS-ATA仕様で、OS  120GB、各種データ用 250×2のほかに、HDVデータ編集用のHDDは、250GB×4=1TB。3WAREのカードを使いRAID 0で使っている。

 

今回のパワーアップは、現在1TBの編集用HDDを、2TBと倍にすることにした。HDDはSEAGATE Barracuda 500GB 4基。以前、MAXTARにしたところ、なんとアキバで購入した4基とも壊れていたことがあり、「役立たず!」というわけでそれ以来、SEAGATEしか使っていない。

 

ついでに光学ドライブも1基追加した。DVD±RのほかにDVD-RAMも使えるタイプである。数年前、4万円だったドライブがいまや5000円~10,000円!

ディスプレイは21インチと19インチをDUALで使っている。EIZOの24インチディスプレイを見た! 欲しい!

ほかにモニタースピーカー、ジョグシャトル(カノープス製が欲しいけどめちゃ高い)、それに外部接続用HDD 3。うちリムーバブル 1。

結局、2TBになったHDV編集用マシンだが、高速性と安全性を考慮してRAID 10で使うことにした。使えるエリアは半分の1TBになってしまうが、これから控えている編集はちょっと大事なので安全を優先することにした。

HDBENCHでベンチマークをとると、けっこうハイスコアであるが、まだチューンすれば改善の余地はあるようだ。

さて、新年を迎え心機一転、編集環境は整った。あとはやる気をどうやって起こすか? たるんでしまったココロをどうするか?

しかし! さらなるパワーアップの誘惑が・・・。

ビデオカードが少し弱い。(今はATI RADEON X800 256MB)。それに、やはり編集用HDDはRAID 10で2TB確保したいし、CPUのXEONにも、デュアルコアタイプがでたらしい。 


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 5

gakusan

 ベンチマークに使ったHDBENCHはhdb340b6ですか。
 私のDELLパソコンは91,181になりました。ペンティアムD840を買って一安心したら、今月からペンティアムD940やD950が安くて速いとか(涙)。
 私の方は、自宅ホストに使っているパソコンを少し向上したいです。
by gakusan (2006-01-10 21:30) 

hamapro

実際には負荷をかけてみないと正確にはわかりませんが、デュアルコアになってパフォーマンスはよくなりましたね。XEONもデュアルコアタイプがでていますので、こんどはコレでやってみようかな・・。
by hamapro (2006-01-11 12:13) 

あり

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
東京ミレナリオへは行きたいと思いつつ結局行けず仕舞いでしたが
素敵な映像で臨場感を味わうことが出来ました。編集の勉強をかじり始めた私にとって参考にもなりました。ありがとうございます。メカに関しては全くわかりませんがブログは毎日拝見させて頂いております。浜谷先生の惜しみない情報提供今後も楽しみにしています。
by あり (2006-01-11 20:47) 

kukky

こんばんは。
私の環境はマックですが、マシン好きなのでタマにwinに浮気したりします。
win組み立てる行程が楽しくついつい夢中になってしまいます。
近いうちにXEONもデュアルコアタイプに挑戦しようと思っています。
by kukky (2006-01-12 01:12) 

hamapro

ありさん、どーも。
東京ミレナリオは魅力的ですが、あの混雑には参りました。蟻の更新のごとく長蛇の列で長時間、寒空の下で待たされたあげく、怒号が飛び交うなどやたら騒々しくロマンチックな気分にはひたれませんでした。
kukkyさん、Macはハイビジョン向きのようですね。ローカル局のHDV編集をMacでやるところも増えているようです。
もっとも私自身は、手作りできるWINのほうがいいですね。
by hamapro (2006-01-12 06:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。