SSブログ

Z7Jで超安!32GB CFは使えるか? [HDV]

いま話題の超安~CF 32GB(台湾製)は、HVR-Z7Jで使えるだろうか?

さっそくチェック!

 

アキバの店頭で店員に「動作確認はいいですか? あとでの返品は不可能です・・・」と、ちょい前途に不安を思わせるお言葉~♪ でも、そんなの関係ネェ~♪  まず手が出てしまった。

どうせおいらは人柱~♪と、Z7Jのメモリーレコーダーユニットに挿入。

「ERROR・・」のメッセージ。新品のままではZ7Jでは、フォーマットできない。

いったん、PCにもどし、念入りにフォーマット。今度は、OK!

簡単にカメラを振り回し撮影してみたけど、なんとか大丈夫みたい。

このあと、メモリーレコーダーユニットではフォーマット可能だった。

取り急ぎでのチェックなので、保証はしませんが、たぶん使える・・・かな。

夜のビデオ編集講座が終了したので、テストのつづき~♪

メモリーレコーディングユニットを、HDR-FX1のアクセサリーシューにセット。

 

ちゃ~んとねじ穴がボディに切ってある! ふーむ、別売されそうな雰囲気も~♪

FX7でも(当たり前かな・・・)、ばっちり使えました。

Z7Jでいちおう使えたCFです。

もっとも、使えるか?使えないか?といえば使えた・・・ということですので、完璧な動作については、自己責任でチェックをお願いいたしますぅ~♪ 

これからのカメラは安いメディアのCFだけでいいじゃん・・・という論もあるようですが、業務機の場合アーカイブやバックアップを考えないといけないので、① テープ ② CF が使えるのは正しいと思います。

書き込みが目に見えない・・、また体感できないメモリーカメラやCFは、現場ではあまり受けないかもしれません。それにデジタルデータは一瞬にして全部消えてしまう可能性もありますので、テープが使えることは大きな安心材料なのです。

ここでいちおうまとめると・・・・

● 安いCFでも使える可能性が高い

● 電源を入れてすぐにシャッターONにした場合、テープは回っていても、CFに録画されないこともあ   る。 たぶん、CFに命令が行くまでに時間がかかる? 0.5~1秒くらい待つ必要あるかも。

● シャッターOFFで、テープは止まってもCFへの書き込みは続いている。ノー編集で取材する場合などカメラを1秒くらい動かさないこと。カット尻が流れます。

・・・・といった細かい注意点はあるけど、ボクのように貧乏なワンマンプロダクションにとっては、使えるカメラです。         


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 9

ym-opel

とても貴重なレポートありがとうございます。
市場売価が2万円程のこのメモリーが使えるとなると
やはり本命はZ7Jですね。EX1にも心が少し動いていたのですが
メモリーの価格差がありすぎますね。
Z7Jの実売価格は、20%OFF程度のようです。
月曜日にも発注しようと思います。
第一ロットは既に予約が満杯で納期は3月初旬らしいのですが・・・
by ym-opel (2008-02-02 19:36) 

hamapro

ま~、参考程度・・・ということで~

Z7Jはいいカメラだと思います。
EX1も検討してみましたが、ボクの使い方ではZ7Jを上回るメリットは画質だけです。そういうわけで、Z7Jにしました。

ユーザー数を考えると第一ロットが予約満杯でも、次のロットですぐ手に入りそうですが、早く欲しいですもんね。
by hamapro (2008-02-03 07:31) 

kukky

hamaproさん,いつも参考にさせていただいています。
Z7Jは待ちに待ったそんなカメラですね,ブライダル撮影もしているのでサブ回しは必須でありまして,その点を考えると悩みの日々でしたがHDV規格にこのような選択肢が有ったこと,そしてsonyさんが今回の選択をしてくれたことにこれまでに無いほど感謝感激です。
一体のブロックで安定したテープとCF収録!
こんな時代に間に合ったことに感謝です。
今回予約が早かったので明日到着納品という事になりました。
一日千秋の思いです。
こんなにアドレナリンが上がったカメラは初めて・・
本当に胸が躍る!あと一日が待ちきれない・・
by kukky (2008-02-07 08:54) 

hamapro

kukkyさん、お元気ですか・・・

私もZ7Jをお預かりして使っていますが、明日で返却・・・・
最初のロットはすでに売約済みとかで、いつ入るんでしょうか。
ま~楽しみです。
きょうは、キヤノンの新製品20倍ズームレンズをつけて使いましたが、見かけも性能も使い勝手もすばらしい!(値段をのぞけばですが)
by hamapro (2008-02-07 16:28) 

ym-opel

2/20の午後、待ちに待ったZ7Jが到着しました。予定より10日程早い入荷でした。昨日、A-DATAの32GBも届いたので収録テストをしてみました。普通に記録できるので嬉しくなりました。PCへの転送は約42分。エディウスでは分割ファイルの結合部分でいくらかの映音の欠落が発生します。これから、レコーディングユニットユーティリティを使用してのファイル連結に挑戦しようと思います。
by ym-opel (2008-02-22 00:14) 

NO NAME

メモリーレコーディングユニットを、HDR-FX1のアクセサリーシューにセット。
してましたが、ユニットの電源は、IEEE1394から給電しているのでしょうか。BATTを使っているように見えないのですが。

by NO NAME (2008-03-10 21:40) 

hamapro

メモリーレコーディングユニットは、電源供給タイプの6ピンですが、FX1は4ピンですので、バッテリーが必要でしょう。
バッテリーは小型のNP-F570がデザイン的にはマッチします。
by hamapro (2008-03-11 14:05) 

ギャルソン

64GのCFを使っていますメーカーはシリコンパワー
今はたぶん無いと思いますが
使い方で結構迷いました
撮影した後になぜかフォーマットエラーが出て
撮影した素材が全部ダメになったり
当然テープでも撮影しているのでなんとかなりましたが
機材との設定が大事ですね
今ではなんとか使えるようになりました
64Gあればほとんど間に合います
今では逆にHDV撮影のテープの画像欠けが頭を悩ませています 高いテープは使えないし民生用の80分ミニDVテープが
常用テープですがほとんど2、3カ所飛びますねそれをカバーするのがメモリーレコーディングですね
ただしメモリーも一瞬にして消えてしまうのでやっぱりテープも大事です いやはやとにかく忍耐しながらの編集が続きます
by ギャルソン (2011-12-04 18:52) 

hamapro

HDVの場合、コンサートのように音メインの場合、業務用テープをつかっても映像と音が飛んでしまうことが、たまに起きてしまいます。
さいわい、マルチカメラだったので代替カットで間に合いましたが・・・。
すべてファイルベースになってしまったいま、テープ時代と違って「確かに、カメラは回っている」というカラダに伝わってくる微妙な振動や雰囲気がまったくなくなってしまったので、バックアップとあわせて気を遣うようになりましたね。


by hamapro (2011-12-05 08:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。