SSブログ

SSDに限ります [パソコン]

DSCN4340.jpg

HD編集用PC自作講座では5台のPCを制作(写真は前回)、これで10台の卒業生が巣立ったことになります。無事に働いているんでしょうか・・。ちょっと気になります。

ケースは、同型COOLERMASTERです。(一部改良されていました)

AVCHD時代の編集用PCのキーワードは、① core i7  ② SSD ③ 64bit 

そして編集ソフトはwindwosなら「EDIUS」でばっちりです。

DSCN3894.JPG

しかし、hamaproの編集PCはVELXUS 500マシン、サブのcore i7マシンとも、まだSSD化されていません。昨年の自作講座前に同じパーツを使ったものを組み立て動作を確認したあと、取り外しました。(理由は財源難で仕分けされました・・・・)

DSCN7581.JPG

自作講座で同じSSD(インテル製 160GB)

 DSCN7566.JPG

OS用ドライブもリムーバブルケースにいれて交換できるようにしています。

トラブルに備えてOSを複数台コピーしてバックアップしているのであります。

DSCN7560.JPG

WIN7 PRO 64bitをインストール。

DSCN7575.JPG

EDIUS 5.5をインストールして無事終了~

DSCN7570.JPG DSCN7576.JPG

次に起動用ドライブの読み込み速度の変化を計測します。

WIN7の立ち上がりが30%ほど早くなりました。

また、各ソフトもキビキビと動きます。

Picture0008.jpg ← HDD

Picture0002.jpg ← SSD

SSDのほうが読み取り速度が2倍以上高速になっていますね。

したがってHD編集用PCは、起動用ドライブはSSDが正解です。それに回転部分がありませんので壊れにくいのですが、問題はまだ高価なこと・・・。

Picture0001.jpg

「EDIUS 5.5」で、CX550で撮影した自作講座の様子を編集しました。

HDDとの違いを体感できます。

次は、SSD 160GB×2でRAID化。そして、CPUを980Xですが、いつになるやら・・・。

さてPCの自作は自己責任が原則です。一人での試行錯誤はけっこう高くついたりしますが、こうした講座に参加してまず初体験、そのあとメンテナンスしながら自作にチャレンジ!がいいと思います。

たかが10個あまりのパーツを組み合わせるだけで、高性能PCが30万円以下で完成します。


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 7

バナナヌードル

こんばんは。

SSDはまだまだ高価で手が出せません。
一度じっくり体験してみたいものですSSD…。
by バナナヌードル (2010-04-27 23:25) 

gakusan

 hamapro先生、いつも有意義な書込ありがとうございます。
 コアi7の優位性とメモリを増やすことはある程度理解できました。
 でも、ノートパソコンではSSDを起動ドライブにすることはわかりますが、デスクトップでしたら、HDDで立ち上げてワークエリアをRAM(USBとか)にする方法では駄目なのでしょうか。ワークエリアだけでしたら、32GBとか64GBのRAMでも十分に効果がでると思うのですが・・・
by gakusan (2010-04-28 00:47) 

hamapro

ほんと、SSDはもっと安くなって欲しいもんですね。

gakusan久しぶりです。
どちらが速いか?データをとって比較してみるといいですね。
でも、ちょっとメンドイ感じですね。
できるだけシンプルに行くとやはりSSD・・・?。
by hamapro (2010-04-28 05:50) 

なえ

AMD の6コアならアンダー3万ですが、あまり組んでる話をききません。
AMDは不向きなのでしょうか?価格的には魅力ですが、人柱はちょっとたかいので、なにかお話ありましたらお聞きしたいです、
by なえ (2010-07-25 21:00) 

hamapro

AMDを使ったことはないので不明です。
インテルの寡占体制はどうかなと思うので、使ってみたいんですけどね。
by hamapro (2010-07-26 06:35) 

nii

出張の合間にHPを毎日のようにのぞいているので、AMD6コアの話にも乗っからせていただければと思います。私はAMD6コアで組直しました。OSはSSDです。EDIUSも立ち上がりに時間がかかるので、プログラムだけSSDにインストールしています。結果は、i7の方が早い気がします。エンコード(TMPEGenc)などは軒並みi7の方に分があります。ただ、OSや起動に時間のかかるプログラムをSSDに入れているからか、非常に快適です。
XEON2G×2個だった時にくらべて十分満足のできるスピードです。
ケースからCPUまですべて込みで10万程度のPCでアフターエフェクトから
フォトショップ、EDIS(NXCAM FXモードも3タイムライン同時に並べてもコマオチしない)までなんの問題もなく使えます。これ以上負荷がかかる仕事はそうないと思うので全く問題ないのではないでしょうか。
ベンチをとると多少違うかもしれませんが費用対効果で最高のCPUです。
(ちなみに4GまでOCしていますがCPU温度も水冷ですが室温環境で40℃と低発熱低消費電力です)
by nii (2010-07-29 00:25) 

hamapro

niiさん、ありがとうございます。
EDIUSでNXCAMクリップが3タイムライン同時というと、corei7 PCと似たようなパワーですね。低コストPCならAMD、自己満足かそれ以上を求めるなら従来路線・・・ということになりますね。
それに、OS&ソフトをSSDに置くのは正解!
HDDに較べて2倍のスピードアップが図れます。
仕事で使うならAMD6コアで問題ありませんが、このところボランティアでやっているマルチカメラによるコンサート収録が、8タイムラインをフルに使うので趣味ではcorei7 980x!を考えるこのころです。


by hamapro (2010-07-29 08:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。